役立つから。

~受動的だったWeb世界で積極的に行動~ コレ役立つやんが目標

MENU

家計簿を継続し節約へつなげるための考え方

f:id:sanrenpuku2002natsu:20180923140308j:plain

 

家計簿は継続させてこそ

多くの人がお金を節約したい時に思い浮かべる家計簿。皆さんはつけた経験がありますでしょうか?家計簿とは家計または個人において一家(個人)の収入・支出などを記入する帳簿のことで、一般的には収入以上の買い物をしないようにして家計を健全に保つために用いられているものですよね。家計簿をつけることでどれくらいお金を使っているか、何に使っているかを把握しムダを省いて節約することが可能になります。

しかし節約という意味では家計簿をつけることそのものには効果がないことをご存知でしょうか?節約するために必要なのは実際の支出ではなく目標となるべき予算なんです。長期的に継続することで支出が必要な消費だったのか、無駄な浪費だったのかを考えた上で予算を設定、中長期的に改善することが節約なのです。

 

しかし家計簿をつけ始める人は多いのですが、手間になって節約に結びつく前にやめてしまうといった人がほとんど。人はどうしても結果をすぐに求めてしまうもので長期的に続けられない・・・。そんな家計簿を続けていくにはどうすればいいのか?私が思うに家計簿をつけることそのものに意味を持たせてしまえばいいのではないかと考えるわけですよ。

 

自己分析に使う

f:id:sanrenpuku2002natsu:20180928000156j:plain

家計簿を自己分析に使う?そんなことが可能なのか。先に書いたように家計簿をつけることによってどれくらいお金を使っているか、何に使っているかを把握することができますよね。この何に使っているか』を紐解いていけば自己分析に繋がるんじゃないかと私は考えます。

 

支出には毎月決まった額が必要ないわゆる生活費にあたる固定費と、それ以外の日々突発的に出る流動費とに分けられます。固定費は一定であり行動を伴わないものも多く自己分析には繋げにくいですが、流動費は決められたサイクルではなく日々変わっていくので自分の行動と繋がりますよね。

購入しているものを調べれば自分が興味を持っているものや行動タイプがわかりますし、購入場所を分析すれば行動範囲が丸わかりです。お金の動きはそのまま自分を形成しているんですよ。通常自分を客観視するのは困難ですが家計簿を付ける事によって自己分析のとっかかりが掴めるってことです。こうして考えると家計簿が自己分析に役立つツールに見えてきますよね。

 

数字を身近にする

f:id:sanrenpuku2002natsu:20180916011243j:plain

日々の収支を付ける事によって家計または個人の損益が把握できる、これって何かに似ていませんか?そう会社で言う経理に似てますよね。家計簿も帳簿の一つ、そう簿記なのです。以前簿記の必要性を記事にした時にもお話しましたが簿記は経理の仕事だけではなく他の職種や投資、日常生活でも有用な面が多くあります。その反面勉強しようと思うと難しく考えてしまいなかなか取り掛かることができない。そうですよ、数字に抵抗がある人は家計簿から始めればいいんです!

家計簿なら日常生活の中でお金の収支を記帳するだけ。簡単な勉強方法ですよね。毎日家計簿を記帳するだけで勉強も兼ねてると思えば一石二鳥。数字への抵抗が少なくなれば自然と簿記を掘り下げたくなるもの。簿記が楽しくなりますよ、コレ(≧∇≦)/

 

パソコンの基礎知識習得に利用

f:id:sanrenpuku2002natsu:20180928000217j:plain

スマホは使えるけどパソコンはちょっと、っていう主婦の方ならExcelでの家計簿がおすすめです。IT必須の現代では仕事をするのにExcelスキル(パソコンスキル)は非常に役立ちます。昨今パートに出るだけでなく、フリーランスとして在宅ワークをしたりネットビジネスで起業したりする主婦の方も増えておりビジネスは身近なものになっていますよね。もちろんビジネスだけでなく投資でもグラフ化できるExcelや決算書類の読める簿記知識は大活躍なんです!

 

空き時間を有効活用したい、そんな時にExcelが使えると選択肢が広がり始めやすいものです。そう考えても家計簿は便利なツールなんですよね。

 

そして節約へ

少しこじつけ感もありますが、考え方を少し変えるだけで家計簿には無限の可能性が秘められています(大袈裟かな(^_^;)。私の考え方だけでも家計簿は

①自己分析

②数字に強くなる(簿記資格や投資に活かす)

③パソコンスキル向上(転職や起業に活かす)

④そして節約

と一つで4度もおいしいのです。節約としてだけ家計簿を見るよりもお金の動きを様々な視点から考えられるようになれば節約効果の向上も期待できますしね。

どうです?考え方を変えたら良いことばかりですし、継続する気持ちが強くなりますよね。ちなみ私が簿記に抵抗なく取り掛かれたのも家計簿をつけていたからです。皆さんも家計簿の見方をちょっと変えてみましょうよヽ(・∀・)ノ

 

最後に

『違った側面から物事を見ること』は家計簿以外でも大切です。結果が出ない時は諦めてしまう前に他にメリットがないか考えてみてください。過程に意味を持たせてしまえば継続しやすいですし、やる気も出るものです。

そして常に新しいことにチャレンジしていきましょう!